トップ > すべての商品 > 言葉の窓 -通常版-
言葉の窓 -通常版-
『言葉の窓──140字小説集』通常版
ほしおさなえさんが2012年から2022年までの10年間にTwitterで発表してきた140字小説806編から、120編を選んで本になりました。
機械漉きの和紙の本文、洋紙の表紙ともに活字組版で印刷されています。
ほしおさなえさんのHPはコチラ→■




著者プロフィール
【ほしおさなえ】
1964年東京都生まれ。
1995年「影をめくるとき」が群像新人文学賞小説部門優秀作に。
活版印刷を題材にした「活版印刷三日月堂」(ポプラ文庫)、古民家と養蚕の世界を描く「菓子屋横丁月光荘」(ハルキ文庫)、和紙のあたらしいあり方をめぐる「紙屋ふじさき記念館」(角川文庫)、現代連句の世界を取り上げた「言葉の園のお菓子番」(だいわ文庫)といった文庫シリーズを手掛けています。
ほか、『金継ぎの家 あたたかなしずくたち』(幻冬舎文庫)、『三ノ池植物園標本室(上・下)』(ちくま文庫)、『東京のぼる坂くだる坂』(筑摩書房)、児童書「ものだま探偵団」シリーズ(徳間書店)など。 フェリス女学院大学日本語日本文学科非常勤講師。 オンライン文芸コミュニティ「星々」運営。
商品情報
発売日:2023/3/31
著 者 :ほしおさなえ
頁 数 :128P
サイズ :142×104mm
デザイン::九ポ堂
文 選:大栄活字社ザイン
本文用紙:丸重製紙企業組合
印 刷:緑青社
製 本:美篶堂
その他:無線綴じ/雁だれ
*11,000円(税込)以上は送料無料
*ラッピングサービスは無料と有料をお選びいただけます。
詳しくは「ご利用ガイド」をご参照下さい。 |
価格 : 7,700円 (定価7,000円) |
ポイント : 70 |
|